| 2003/01/28 | 
  | 
*中部日本スキー大会* 
恵那の中華料理屋にて、成年男子A友井選手。久しぶりの『ウマイ』食事で、笑顔。
 | 
| 2003/01/28 | 
  | 
*中部日本スキー大会* 
元気いっぱいの若い人と、疲れ気味の若い人。
 | 
| 2003/01/28 | 
  | 
*中部日本スキー大会* 
閉会式の後の静岡県選手団(の一部)
 | 
| 2003/01/27 | 
  | 
*中部日本スキー大会* 
別宿になった、役員の一部と成年男子C,Dはいつも食事で満面の笑み。
 | 
| 2003/01/27 | 
  | 
*中部日本スキー大会* 
強風のためリフトが動かずSLのレース中断中。結局レースキャンセルとなりました。
 | 
| 2003/01/27 | 
  | 
*中部日本スキー大会* 
開会式前のリラックスムード。
 | 
| 2003/01/26 | 
  | 
*中部日本スキー大会* 
開会式会場に早くついて、少しのんびり記念撮影。
 | 
| 2003/01/26 | 
  | 
*中部日本スキー大会* 
二日目、練習後の昼。リラックスムードの足立さん。
 | 
| 2003/01/25 | 
  | 
*中部日本スキー大会* 
宿のチュンナップスペースは広くなかったが、いつも元気な翔洋高校の恵里ちゃん。
 | 
| 2003/01/25 | 
  | 
*中部日本スキー大会* 
初日の練習日は天気も抜群。 
ヤマ発服部選手とウイング久保田選手
 | 
| 2003/01/24 | 
  | 
 
「居残り組は朴の木で練習!」と気合いが入っていた楠さんとせつ子選手。
 | 
| 2003/01/19 | 
  | 
*静岡県スキー技術選* 
女子で、トップタイの点数をたたき出した、日本ランドSC、湯山朋美選手とパパ。
仲良し、親子でした。
 | 
| 2003/01/19 | 
  | 
*静岡県スキー技術選* 
ワンツーの室賀、岡野両選手と記念撮影
 | 
| 2003/01/19 | 
  | 
*静岡県スキー技術選* 
なぜか、今年は応援組の、松野さん、小沢さん、シゲミちゃん。
 | 
| 2003/01/19 | 
  | 
*静岡県スキー技術選* 
杉山さん(右)って、緊張してるのかな???
 | 
| 2003/01/19 | 
  | 
*静岡県スキー技術選* 
当日、朝食の時の顔も真剣。
 | 
| 2003/01/18 | 
  | 
*クラウンプライズ検定会* 
岡野選手、この日ただ一人の合格はさすが!
 | 
| 2003/01/18 | 
  | 
*静岡県スキー技術選前日* 
技術選前日、47で少しリラックス。ハーフパイプもやってみました。
 | 
| 2003/01/18 | 
  | 
*静岡県スキー技術選前日* 
久しぶり?のウイングのみなさん
 | 
| 2003/01/14 | 
  | 
*国体予選・県選手権GSL* 
右から、国体予選通過の友井、
中部日本予選通過の足立、小西、ヤマ発服部さん
 | 
| 2003/01/14 | 
  | 
*国体予選・県選手権GSL* 
チャレンジ富永さんとせつ子選手
 | 
| 2003/01/14 | 
  | 
*国体予選・県選手権GSL* 
久しぶりに進藤さん(中央)登場!
レースの結果は・・・?
 | 
| 2003/01/13 | 
  | 
*国体予選前夜* 
新陳代謝のため? 
(この日は他のお客さんがいなかったため撮影できました。)
 【男湯につき女性立入禁止】
 | 
| 2003/01/13 | 
  | 
*国体予選前夜* 
露天風呂でリラックス・・・しすぎ? 
 【男湯につき女性立入禁止】
 | 
| 2003/01/13 | 
  | 
*国体予選前夜* 
露天風呂で大はしゃぎ。 
(マネしないように・・・)
 【男湯につき女性立入禁止】
 | 
| 2003/01/13 | 
  | 
*国体予選前夜* 
とある温泉旅館。 裸でのれるエレベーターにて 
・オ・ジ・サ・ン・二人
 【男湯につき女性立入禁止】
 | 
| 2003/01/12 | 
  | 
*孫右衛門にて* 
マッサージ椅子で、気持ちいいなぁ〜。
 | 
| 2003/01/12 | 
  | 
*東海社会人* 
朴ノ木で合流して再度記念撮影
 | 
| 2003/01/12 | 
  | 
*東海社会人* 
レース後に宿儺鍋のサービスでニッコリ。
 | 
| 2003/01/12 | 
  | 
*東海社会人* 
SLスタート前 静岡レーシングの功輔君と敏光選手。
 | 
| 2003/01/12 | 
  | 
*東海社会人* 
ペンタピアにて愛知県の山本さん(右)とお友達。
県外の仲間と会えるのもこの大会の楽しみの一つ。
 | 
| 2003/01/11 | 
  | 
*東海社会人* 
富士宮スキー協会の太郎君と せつ子選手
 | 
| 2003/01/11 | 
  | 
*東海社会人* 
ペンタピア組も朴ノ木に合流して記念撮影
 | 
| 2003/01/05 | 
  | 
*岩岳ヤマ発合宿* 
ヤマ発 服部さん、幹事お疲れさまでした。そしてありがとう。
 | 
| 2003/01/04 | 
  | 
*岩岳ヤマ発合宿* 
レーサーはスキーの手入れを怠りません。エッヘン。
 | 
| 2003/01/04 | 
  | 
*岩岳基礎強化合宿* 
基礎チーム岡野君、室賀君もエンジン全開!
 | 
| 2003/01/03 | 
  | 
*岩岳ヤマ発合宿* 
夜のミーティング(ほとんど飲み会だけど・・・)
 | 
| 2003/01/03 | 
  | 
*岩岳ヤマ発合宿* 
ローカス競技チーム仲良し部屋
 | 
| 2003/01/03 | 
  | 
*岩岳ヤマ発合宿* 
雪道は気をつけましょう。
 | 
| 2003/01/03 | 
  | 
*岩岳ヤマ発合宿* 
関西の三菱/ミツカン組は初日、移動で少しお疲れモード
 |