| 2004/02/28 | 
  | 
<朴の木SL練習会> 
人数が集まらないながらも、そこそこ練習できました。 
ちなみに次の日は雨でしたが、練習しました。
 | 
| 2004/02/28 | 
  | 
<朴の木 オールNTN戦> 
一木選手、寺田選手、国松選手も頑張ってました。
 | 
| 2004/02/28 | 
  | 
<朴の木 オールNTN戦> 
やまちゃん(左)、スラロームゴール直後の様子
 | 
| 2004/02/21 | 
  | 
<三橋先生キャンプ> 
宿のミーティングルームで徹底的に教えてもらいました。
 | 
| 2004/02/21 | 
  | 
<三橋先生キャンプ> 
鈴蘭高原で食べた中華料理屋さんは、味も量も抜群にGood!
 | 
| 2004/02/21 | 
  | 
<三橋先生キャンプ> 
鈴蘭高原での三橋先生の練習会は、本番さながらの練習ができるよ。
 | 
| 2004/02/15 | 
  | 
<岩岳練習会> 
ローカス記念撮影
 | 
| 2004/02/15 | 
  | 
<岩岳練習会> 
仲良しミツギ君とヨシコちゃん。
 | 
| 2004/02/15 | 
  | 
<岩岳練習会> 
アイ〜ン内垣とその仲間
 | 
| 2004/02/15 | 
  | 
<岩岳練習会> 
少し昼寝→その後みんなより一足先にフリー滑走
 | 
| 2004/02/15 | 
  | 
<岩岳練習会> 
この先でポール練習ができるんだぁ。みんながんばるんだぞぉ〜。
 | 
| 2004/02/14 | 
  | 
<岩岳練習会> 
どう切ろうかなぁ?(左) 
私も貰えるかなぁ?(中央) 
先に食っちゃおうかな?(右) 
 | 
| 2004/02/14 | 
  | 
<岩岳練習会> 
今日は、バレンタインデーなのだ。
 | 
| 2004/02/14 | 
  | 
<岩岳練習会> 
スラローム練習のスタート風景
 | 
| 2004/02/14 | 
  | 
<岩岳練習会> 
笑顔のヨシコちゃんと無表情のミツギ君
 | 
| 2004/02/14 | 
  | 
<岩岳練習会> 
ストーカー的カメラアングル!
 | 
| 2004/02/14 | 
  | 
<岩岳練習会> 
私のご飯だよぉ〜!
 | 
| 2004/02/14 | 
  | 
<岩岳練習会> 
関東学院さんと合同練習で華やかだったりして・・・。
 | 
| 2004/02/14 | 
  | 
<岩岳練習会> 
敏光の後輩君と、楠さんの後輩ちゃん
 | 
| 2004/02/14 | 
  | 
<岩岳練習会> 
いつも頑張ってくれている今回の幹事の一人、敏光選手
 | 
| 2004/02/14 | 
  | 
<岩岳練習会> 
朝着したあと宿で一眠り。・・・その後、起きられないぃ〜の図
 | 
| 2004/02/03 | 
  | 
<中部日本スキー大会GSL> 
閉会式はこんな感じでした。
 | 
| 2004/02/03 | 
  | 
<中部日本スキー大会> 
中日大会終了してホッと一息の勝見選手(静岡レーシング)と繁田選手(富士宮スキー協会)
 | 
| 2004/02/03 | 
  | 
<中部日本スキー大会> 
『焼き肉やまなみ』の 
やきにく:¥800 
ライス:¥200 
これはいいぞ、お薦めです。
 | 
| 2004/02/03 | 
  | 
<中部日本スキー大会GSL> 
友井選手、集中モード!
 | 
| 2004/02/03 | 
  | 
<中部日本スキー大会GSL> 
こちらもレース直前の選手! 
『気合い』でっす。 
田宮選手(三菱電機)
 | 
| 2004/02/03 | 
  | 
<中部日本スキー大会GSL> 
レースを待つ選手とサポートの選手
 | 
| 2004/02/03 | 
  | 
<中部日本スキー大会> 
前日SL優勝! お祝いの言葉に笑顔の大鉢太郎選手(富士宮スキー協会)。
 | 
| 2004/02/03 | 
  | 
<中部日本スキー大会GSL> 
レース前のリラックス?それとも眠いのかな?
 | 
| 2004/02/03 | 
  | 
<中部日本スキー大会GSL> 
県連役員の皆さん。選手のレースを陰から支えてくれます。
 | 
| 2004/02/03 | 
  | 
<中部日本スキー大会GSL> 
毎朝6時半出発で少し錯乱?
 | 
| 2004/02/02 | 
  | 
<中部日本スキー大会SL> 
SLは終日雨でした。モンデウスの『焼き肉やまなみ』さんでウェアを乾燥させてもらいました。
 | 
| 2004/02/01 | 
  | 
<中部日本スキー大会> 
速い選手はみんな、いろいろなグッズで日々修行しているのです・・・。
 | 
| 2004/02/01 | 
  | 
<中部日本スキー大会> 
いろりの間、上空写真(二階の窓から撮影)
 | 
| 2004/02/01 | 
  | 
<中部日本スキー大会> 
開会式会場までの移動で初めて翔洋バスに乗りました。
 | 
| 2004/02/01 | 
  | 
<中部日本スキー大会> 
静岡県のプラカードを持ってくれていた女の子と、オジサンレーサー二人組
 | 
| 2004/02/01 | 
  | 
<中部日本スキー大会> 
開会式前は各選手のんびりモード
 | 
| 2004/02/01 | 
  | 
<中部日本スキー大会> 
この日の午後は宮小学校で開会式がありました。
 |