2005/03/27 |
|
<朴の木GSL>
表彰状、ぼくも欲しいなぁ・・
|
2005/03/27 |
|
<朴の木GSL>
ヤマ発さんらしい写真
|
2005/03/27 |
|
<誕生祝い>
ロウソク代わりの4本の小枝をさしたケーキを持ち、微妙な喜びの顔
|
2005/03/27 |
|
<誕生祝い>
ついに初老(40歳)になった つちやさん の誕生会
|
2005/03/26 |
|
<朴の木SL>
帽子の似合う男
|
2005/03/26 |
|
<朴の木SLの後>
翌日の練習のために、静岡レーシングさんといっしょに練習しました。
|
2005/03/26 |
|
<朴の木SL>
グヘッ グヘッ グヘ
|
2005/03/26 |
|
<朴の木SL>
インスペクション前の風景
|
2005/03/25 |
|
<朴の木>
3月末なのに、地元の人もビックリするくらいの大雪
|
2005/03/20 |
|
<五竜ウイング練習会>
練習終了で、少し疲れたかな?
|
2005/03/20 |
|
<五竜ウイング練習会>
硫安が、重い〜ぃ
|
2005/03/20 |
|
<五竜ウイング練習会>
朝のランニングで、杉花粉林に突入!
|
2005/03/20 |
|
<五竜ウイング練習会>
今シーズン恒例の朝のランニング
|
2005/03/19 |
|
<五竜ウイング練習会>
お婆さんは川に洗濯に・・・
|
2005/03/19 |
|
<五竜ウイング練習会>
(左):環富士技術選出場選手
(右):練習会幹事
|
2005/03/13 |
|
<県民スポーツ祭>
みんなで、たくさん表彰状を獲得しました。
|
2005/03/13 |
|
<県民スポーツ祭>
スタート付近の楽しい風景
|
2005/03/13 |
|
<県民スポーツ祭>
久々登場の大男 その2
|
2005/03/13 |
|
<県民スポーツ祭>
寒くて、ブーツごと暖めています。
|
2005/03/13 |
|
<県民スポーツ祭>
久々登場の大男 その1
|
2005/03/12 |
|
<野麦峠>
エスティマ号、お菓子とコーラで宴会
|
2005/03/12 |
|
<平湯の森>
【男湯につき女性立入禁止】
|
2005/03/12 |
|
<朴の木練習会>
練習お疲れさまぁ〜
|
2005/03/12 |
|
<朴の木練習会>
ビデオを見る人たち
|
2005/03/06 |
|
<朴の木合宿>
肉を食べてご満悦
|
2005/03/06 |
|
<朴の木合宿>
疲れた幹事さん
|
2005/03/06 |
|
<朴の木合宿>
EBISUでビデオチェック
|
2005/03/06 |
|
<朴の木合宿>
二日目もいい練習ができました。
|
2005/03/06 |
|
<朴の木合宿>
羽ばたかないようゴムで矯正
・・・できるのかな?
|
2005/03/05 |
|
<朴の木合宿>
お宿牧の夕食風景
|
2005/03/05 |
|
<朴の木合宿>
遠くに、氷の柱があります
(朴の木インターハイスタート地点にて)
|
2005/03/05 |
|
<朴の木合宿>
ビデオをみるアザラシ達
|
2005/03/05 |
|
<朴の木合宿>
初日はたくさん集まりました
|
2005/02/27 |
|
<野辺山SL>
天気もよくて、綺麗なショット
|
2005/02/27 |
|
<野辺山SL>
1本目と2本目の合間の風景
|
2005/02/27 |
|
<野辺山SL>
デッキでリラックスする人
〜その2〜
|
2005/02/27 |
|
<野辺山SL>
デッキでリラックスする人
〜その1〜
|
2005/02/27 |
|
<野辺山ジュニア大会>
優勝でぇ〜っす。
|
2005/02/26 |
|
<野辺山SL練習会>
ポール、ドリル、レンチ
全て借りて1500円/人
(持ち込みは不可とのこと。)
|
2005/02/26 |
|
<野辺山SL練習会>
眠い〜ぃ
|
2005/02/20 |
|
<朴の木SL練習会>
恵那の神戸館にて
その名は、、、、、
『大きすぎるコロッケ』
|
2005/02/20 |
|
<朴の木SL練習会>
ロイズのホワイトチョコレートはイケてるぞ
|
2005/02/19 |
|
<朴の木SL練習会>
やたら青カッパが多い今回のメンバー
|
2005/02/19 |
|
<朴の木SL練習会>
美女とトシ君
|
2005/02/13 |
|
<朴の木SL練習会>
SuperG用マシン
『10.26』でっす。
|
2005/02/13 |
|
<朴の木SL練習会>
みなさ〜ん。何か配ってますよぉ〜。
(ウインターカーニバルで餅を配ってました。)
|
2005/02/13 |
|
<朴の木SL練習会>
ヤマ発江島選手の滑り
|
2005/02/12 |
|
<朴の木SL練習会>
お猿さんだよぉ〜ん!
|
2005/02/07 |
|
<鹿角全中>
帰りのバスも金子先生一人で運転・・・少し疲れてる顔かな?
(鹿角5:30PM〜浜松4:30AM)
|
2005/02/07 |
|
<鹿角全中>
八幡平 山麓荘の前で記念撮影
|
2005/02/07 |
|
<鹿角全中>
山麓荘のおばちゃん(左)と『きりたんぽ』を食べた後の記念撮影
|
2005/02/07 |
|
<鹿角全中>
静岡県のテント基地にて
|
2005/02/05 |
|
<鹿角全中>
レースの合間の、のんびりした二人
|
2005/02/05 |
|
<鹿角全中>
女子SLスタート付近
|
2005/02/04 |
|
<鹿角全中>
開会式会場前で記念撮影
|
2005/02/04 |
|
<鹿角全中>
大会会場 鹿角 花輪スキー場
ジャンプもクロカンも同じ場所でやってました。
|
2005/02/03 |
|
<鹿角全中>
男子部屋の様子
|
2005/02/03 |
|
<鹿角全中>
鹿角の水晶山スキー場にて
|
2005/02/02 |
|
<鹿角全中>
バスと先生
|
2005/02/02 |
|
<鹿角全中>
大型免許を持っている金子先生が秋田までバスの運転です。
(浜松8:30AM〜鹿角2:00AM)
|
2005/02/02 |
|
<鹿角全中>
清水IC近くで集合!
さぁ、出発だ。
|