| 2011/01/30 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
角刈り雪だるま
 | 
| 2011/01/30 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
福田修子さんと
 | 
| 2011/01/30 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
豪雪で前が見えない
 | 
| 2011/01/30 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
頑張りました。アルペン総合4位!
 | 
| 2011/01/30 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
静岡県選手団
 | 
| 2011/01/30 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
富士市スキー協会、成年女子Bにて二日とも表彰状
 | 
| 2011/01/30 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
雪だらけ
 | 
| 2011/01/30 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
宇宙人?みたい
 | 
| 2011/01/30 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
ヤマハ発動機さん、成年女子Bで大活躍
 | 
| 2011/01/30 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
前半組の選手と役員でコース整備
 | 
| 2011/01/30 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
朝5時35分 
豪雪・・・
 | 
| 2011/01/29 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
表彰状
 | 
| 2011/01/29 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
ちょっとかたい表情かな?
 | 
| 2011/01/29 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
表彰式の前
 | 
| 2011/01/29 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
富士市エリ選手、成年女子Bで見事に優勝
 | 
| 2011/01/29 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
雪に埋もれながら応援しました
 | 
| 2011/01/29 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
本番前です
 | 
| 2011/01/29 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
でかい雪だるまとチャレンジさんのジュニア選手
 | 
| 2011/01/28 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
コントレ
 | 
| 2011/01/28 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
成年男子C部屋
 | 
| 2011/01/28 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
準備完了
 | 
| 2011/01/28 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
開会式の後
 | 
| 2011/01/28 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
ローカスの3人
 | 
| 2011/01/28 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
開会式
 | 
| 2011/01/28 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
初日、トレーニング前
 | 
| 2011/01/28 | 
  | 
<中部日本大会(白峰)>
  
スバルの珍しい車をバックに
 | 
| 2011/01/23 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
いやいや・・・楽しかったぁ〜
 | 
| 2011/01/23 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
男子のトップ選手にローカスからも入りました
 | 
| 2011/01/23 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
勝利の笑顔
 | 
| 2011/01/23 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
閉会式は外で、寒かったっす
 | 
| 2011/01/23 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
欽ちゃん、ビデオ撮りありがとうございました
 | 
| 2011/01/23 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
全種目滑り終えて、みんな笑顔
 | 
| 2011/01/23 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
どや顔?
 | 
| 2011/01/23 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
雪がやわらかく、最後のほうは深いコブになって厳しいなかのしっかりした滑り
 | 
| 2011/01/23 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
不整地小回りも快走でトップを猛追撃
 | 
| 2011/01/23 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
エンジョイ技術選
 | 
| 2011/01/23 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
快走を見せた急斜面整地小回り
 | 
| 2011/01/23 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
ちょっと体力不足かな?
 | 
| 2011/01/23 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
二日目はリラックスムード
 | 
| 2011/01/23 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
ブーツで踵が痛くて、急遽、八方のj-deuxさんに助けてもらいました
 | 
| 2011/01/22 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
夜は、アルコールで体調管理
 | 
| 2011/01/22 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
気持ちよく滑ってます
 | 
| 2011/01/22 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
スタート
 | 
| 2011/01/22 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
緊張してるかな?
 | 
| 2011/01/22 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
整地中斜面小回り
 | 
| 2011/01/22 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
リラックスしてる富士市スキー協会さんのトップ選手
 | 
| 2011/01/22 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
貫禄のあるスタート待ち
 | 
| 2011/01/22 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
雪が降ったのでみんなで整地
 | 
| 2011/01/22 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
ホワイトさんの強い兄弟選手
 | 
| 2011/01/22 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
シニアの大会です
 | 
| 2011/01/22 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
開会式前
 | 
| 2011/01/22 | 
  | 
<静岡県技術選手権>
  
白馬五竜飯森ゲレンデで、朝から楽しく準備です
 | 
| 2011/01/16 | 
  | 
<浜松市>
  
珍しく浜松市が雪国になってしまいました
 | 
| 2011/01/16 | 
  | 
<ブランシュ中高生大会>
  
閉会式はリフト格納スペースで・・・寒かったぁ〜
 | 
| 2011/01/11 | 
  | 
<国体予選/県選手権GSL>
  
ローカスのみんなで
 | 
| 2011/01/11 | 
  | 
<国体予選/県選手権GSL>
  
静岡県の女子選手・・・ 
なんだか楽しそうです
 | 
| 2011/01/11 | 
  | 
<国体予選/県選手権GSL>
  
成年男子C組
 | 
| 2011/01/11 | 
  | 
<国体予選/県選手権GSL>
  
成年男子B組
 | 
| 2011/01/10 | 
  | 
<静岡県選手権SL>
  
朴の木平スキー場40周年記念の抽選会で風呂券ゲット
 | 
| 2011/01/10 | 
  | 
<静岡県選手権SL>
  
なかなかの滑りではないかな?
 | 
| 2011/01/10 | 
  | 
<静岡県選手権SL>
  
鳥のポーズ?
 | 
| 2011/01/10 | 
  | 
<静岡県選手権SL>
  
今年もゼッケンコールしてくれました
 | 
| 2011/01/10 | 
  | 
<静岡県選手権SL>
  
未来の選手と未来のコーチ陣
 | 
| 2011/01/10 | 
  | 
<静岡県選手権SL>
  
ローカスのこの日のSL完走は一人だけでした!
 | 
| 2011/01/09 | 
  | 
<国体予選・県選手権>
  
開会式の様子
 | 
| 2011/01/09 | 
  | 
<東海社会人(女/成/青)>
  
静岡県勢の入賞者
 | 
| 2011/01/09 | 
  | 
<東海社会人(女/成/青)>
  
成年2部の表彰式
 | 
| 2011/01/09 | 
  | 
<東海社会人(女/成/青)>
  
ローカスのエース今年も入賞しました!
 | 
| 2011/01/09 | 
  | 
<東海社会人(女/成/青)>
  
500mmのF4レンズだそうです 
バズーカ砲のようですね!すごい!
 | 
| 2011/01/09 | 
  | 
<東海社会人(女/成/青)>
  
プロのきれいなカメラマンさん。カメラバックがすこぶる重たかったです
 | 
| 2011/01/08 | 
  | 
<東海社会人(壮年)>
  
今年も懐かしいメンバーと再会 
岐阜のチームで頑張ってます
 | 
| 2011/01/04 | 
  | 
<ほおのき平>
  
岐阜県チームの練習に入れてもらって、たくさん教えて貰いました。
 | 
| 2011/01/03 | 
  | 
<鹿沢ハイランド>
  
富士宮合宿最終日 
合宿中、良い練習ができました。ありがとうございます
 | 
| 2011/01/02 | 
  | 
<鹿沢ハイランド>
  
疲れがMAX! 
携帯のBABYの写真をつけたまま、熟睡
 | 
| 2011/01/01 | 
  | 
<鹿沢ハイランド>
  
人工降雪機のウェーブの餌食になった跡が二つ
 |