2012/04/08 |
|
<SAJ-B(MS)大原スプリング>
景色の綺麗なスキー場でした
|
2012/04/08 |
|
<SAJ-B(MS)大原スプリング>
スタートの様子、タイムスケジュールはとにかくのんびり
|
2012/04/08 |
|
<SAJ-B(MS)大原スプリング>
ゴール付近
|
2012/04/08 |
|
<SAJ-B(MS)大原スプリング>
本当に4月なの?って風景です
|
2012/04/08 |
|
<SAJ-B(MS)大原スプリング>
ゲートトレーニングが盛んに行われていました
|
2012/04/08 |
|
<SAJ-B(MS)大原スプリング>
インスペクションの様子
|
2012/04/08 |
|
<SAJ-B(MS)大原スプリング>
二日目も降りました
|
2012/04/07 |
|
<神湯温泉クラブ>
KAMIYU ONSEN CLUBです。少しのんびり
|
2012/04/07 |
|
<SAJ-B(MS)大原スプリング>
ロンリーマスターズ
|
2012/04/07 |
|
<SAJ-B(MS)大原スプリング>
天気が良くならないかなぁ・・・
|
2012/04/07 |
|
<SAJ-B(MS)大原スプリング>
降りました。夜、トイレが開いていないので、車中泊するなら、スキー場に来てはいけない
|
2012/04/07 |
|
<SAJ-B(MS)大原スプリング>
初マスターズ参戦
|
2012/04/07 |
|
<SAJ-B(MS)大原スプリング>
前日のTCMもなく、当日受付でOKでした。
|
2012/04/07 |
|
<SAJ-B(MS)大原スプリング>
新潟県の大原スキー場に初めて来ました
|
2012/04/07 |
|
<SAJ-B(MS)大原スプリング>
豪雪スキー場
|
2012/04/07 |
|
<SAJ-B(MS)大原スプリング>
4月なのに、ビビります
|
2012/04/02 |
|
<SAJ-B(CHI)東海チルドレン>
K1のドロー方法
|
2012/04/02 |
|
<SAJ-B(CHI)東海チルドレン>
思ったよりもタイムが出なかったかな?
|
2012/04/02 |
|
<SAJ-B(CHI)東海チルドレン>
スーパーGのコーチボックスはネットで安全確保
|
2012/04/02 |
|
<SAJ-B(CHI)東海チルドレン>
緊張してるかな?
|
2012/04/02 |
|
<SAJ-B(CHI)東海チルドレン>
コース上部
|
2012/04/02 |
|
<SAJ-B(CHI)東海チルドレン>
中間地点には、イエローフラグが設定されました
|
2012/04/02 |
|
<SAJ-B(CHI)東海チルドレン>
コース下部の旗門はこんな感じです
|
2012/04/02 |
|
<SAJ-B(CHI)東海チルドレン>
静岡チルドレン、女子
|
2012/04/02 |
|
<SAJ-B(CHI)東海チルドレン>
静岡チルドレンも果敢にチャレンジ
|
2012/04/02 |
|
<SAJ-B(CHI)東海チルドレン>
蛇堀でのトレーニングコース
|
2012/04/02 |
|
<SAJ-B(CHI)東海チルドレン>
蛇堀でのトレーニングコース
|
2012/04/02 |
|
<SAJ-B(CHI)東海チルドレン>
ほおのきで開催される初のスーパーGのレースで、アップもしっかり実施されました
|
2012/04/01 |
|
<SAJ-B愛知GSL(ほおのき)>
頑張れ、静岡の高校生(その三)
|
2012/04/01 |
|
<SAJ-B愛知GSL(ほおのき)>
頑張れ、静岡の高校生(その二)
|
2012/04/01 |
|
<SAJ-B愛知GSL(ほおのき)>
頑張れ、静岡の高校生(その一)
|
2012/04/01 |
|
<SAJ-B愛知GSL(ほおのき)>
旗門員、ありがとうございます
|
2012/04/01 |
|
<SAJ-B(CHI)東海チルドレン>
チルドレン大会組も到着
|
2012/04/01 |
|
<SAJ-B愛知GSL(ほおのき)>
この日は、ちょっと天気が回復しました
|
2012/03/31 |
|
<SAJ-B愛知GSL(ほおのき)>
静岡県選手団
|
2012/03/31 |
|
<SAJ-B愛知GSL(ほおのき)>
焦がしてしまいました・・・オーマイ!
|
2012/03/31 |
|
<SAJ-B愛知GSL(ほおのき)>
明日は頑張ります
|
2012/03/31 |
|
<SAJ-B愛知GSL(ほおのき)>
雪降りました
|
2012/03/31 |
|
<SAJ-B愛知GSL(ほおのき)>
静岡県チーム監督!
|
2012/03/31 |
|
<SAJ-B愛知GSL(ほおのき)>
女子はビショビショで大変でした
|
2012/03/31 |
|
<SAJ-B愛知GSL(ほおのき)>
雨で男子のレースはキャンセルに!
|
2012/03/25 |
|
<ほおのき平スキー場>
みんなでエンジョイスキーイング!
|
2012/03/25 |
|
<ほおのき平スキー場>
クワッドリフトに乗りました
|
2012/03/25 |
|
<東海沿岸マスターズ>
父ちゃんがんばりました
|
2012/03/25 |
|
<東海沿岸マスターズ>
銅メダルですが・・・
|
2012/03/25 |
|
<東海沿岸マスターズ>
静岡県の競技本部長も楽しんでいます!
|
2012/03/25 |
|
<東海沿岸マスターズ>
きっちり優勝です!
|
2012/03/25 |
|
<東海沿岸マスターズ>
こちらもファミリーで楽しんでます
|
2012/03/25 |
|
<東海沿岸マスターズ>
父ちゃんがんばるぞ
|
2012/03/24 |
|
<東海沿岸マスターズ>
役員の皆さまのおかげでレースができます
|
2012/03/24 |
|
<EBISU>
シェリーメイ選手
|
2012/03/24 |
|
<EBISU>
ピース
|
2012/03/24 |
|
<ほおのき平スキー場>
こげるようになってきました
|
2012/03/24 |
|
<EBISU>
ブーツの試履き会場になりました
|
2012/03/18 |
|
<ほおのき平スキー場>
よいしょ!
|
2012/03/18 |
|
<ほおのき平スキー場>
母ちゃんと一緒に滑ってます
|
2012/03/18 |
|
<ほおのき平スキー場>
静岡県ポイントレースGSLの日
|
2012/03/17 |
|
<EBISU>
のんびり
|
2012/03/17 |
|
<EBISU>
仲良し
|
2012/03/17 |
|
<EBISU>
牛と父ちゃん
|
2012/03/17 |
|
<EBISU>
ちょっと休憩
|
2012/03/17 |
|
<静岡県ポイントレースSL>
開会式
|
2012/03/17 |
|
<静岡県ポイントレースSL>
おっはよー!
|
2012/03/11 |
|
<ほおのき平スキー場>
グッドコンディション
|
2012/03/11 |
|
<ほおのき平スキー場>
寒いぞ!車中泊
|
2012/03/10 |
|
<ほおのき平スキー場>
ちょっとお友達!
|
2012/03/10 |
|
<ほおのき平スキー場>
岐阜県さんが強化合宿をしてました
|
2012/03/04 |
|
<モンデウス(SAJ-B CHI)>
抽選会の賞品ゲット率75パーセント
|
2012/03/04 |
|
<モンデウス(SAJ-B CHI)>
仲良し姉弟
|
2012/03/04 |
|
<モンデウス(SAJ-B CHI)>
CBのセットは、GSLとSLが混ざったようなセットです
|
2012/03/04 |
|
<モンデウス(SAJ-B CHI)>
コンビ(CB)初挑戦
|
2012/03/04 |
|
<モンデウス(SAJ-B CHI)>
ヘアピンの後、間髪いれずに4連のストレート・・・すごいセットだ
|
2012/03/04 |
|
<モンデウス(SAJ-B CHI)>
STチャレンジさんからK1カテゴリーに1名参戦
|
2012/03/04 |
|
<モンデウス(SAJ-B CHI)>
6時ランニング
|
2012/03/03 |
|
<モンデウス(SAJ-B CHI)>
明日のSLとCBに向けて、予習
|
2012/03/03 |
|
<モンデウス(SAJ-B CHI)>
抽選会でワックスゲット
|
2012/03/03 |
|
<モンデウス(SAJ-B CHI)>
中学生3人組
|
2012/03/03 |
|
<モンデウス(SAJ-B CHI)>
モンデウスぅ〜な写真
|
2012/03/03 |
|
<モンデウス(SAJ-B CHI)>
こちらでも撮る
|
2012/03/03 |
|
<モンデウス(SAJ-B CHI)>
こちらも撮る
|
2012/03/03 |
|
<モンデウス(SAJ-B CHI)>
ビデオ撮る
|
2012/03/03 |
|
<モンデウス(SAJ-B CHI)>
各県のコーチのみなさんは、自然にコース内の一か所に集まります。
|
2012/03/03 |
|
<モンデウス(SAJ-B CHI)>
このスキー場は、うねりがいっぱいで斜面変化だらけの難しいコースです
|
2012/03/03 |
|
<モンデウス(SAJ-B CHI)>
1日目は、K1、K2ともGSL
|
2012/03/03 |
|
<モンデウス(SAJ-B CHI)>
お宿すみれ荘さん。キレイな宿で、豪華な食事でした
|
2012/03/02 |
|
<モンデウス(SAJ-B CHI)>
TCM後のビブトス
|
2012/03/02 |
|
<モンデウス(SAJ-B CHI)>
チームキャプテンミーティング(TCM)前のボードコントロール。この後ドローをしてスタート順が決まります
|